年齢を重ねると今まで通りのダイエットでは、脂肪が落ちないというケースが増えてきます。歳を取るにつれ新陳代謝が落ちてしまう為、ダイエットではなかなか脂肪が落ちにくくなるのです。だからといって極端に食事の量を減らしてしまうと、体調を崩してしまいます。運動によるダイエットも、仕事が忙しく続ける事ができないという方が多いでしょう。
痩せたいけれど痩せられないという時は、医療痩身も1つの選択肢に入れてみる事をお勧めします。美容外科では脂肪吸引による、痩身医療が一般的です。中でもベイザー波を利用した脂肪吸引は、今までの施術より体への負担が少ないとして、多くのクリニックで採用されています。脂肪が気になる部分に細い管を挿入し、そこへベイザー波という振動エネルギーを脂肪に与えます。
すると、脂肪は液状化してしまうのです。液状となった脂肪は、最終的には老廃物として体外へ排出される仕組みとなっています。ベイザー波による脂肪吸引は、年齢関係なく脂肪を落とす事が可能です。「もう歳だから」と諦めず、脂肪吸引で憧れのボディラインを手に入れましょう。
ただ、医療痩身となると気になるのが費用です。ベイザー波による施術も、治療ではなく美容医療ですので健康保険は適応外です。クリニックや吸引する脂肪量によっても変わりますが、二の腕の場合約25万円から40万円程が相場です。お腹回りは約35万円から70万円程度、そして太ももは80万円から120万円程度が平均的な費用と言われています。