脂肪吸引を利用する前に知っておきたいこと

脂肪吸引は辛い食事制限や運動をすることなく痩せられることが魅力的な痩身方法です。二の腕、ふくらはぎ、ふとももといった通常のダイエットでは落としにくい部分の脂肪を取り除くのに向いています。また、リバウンドが起こりにくいのも魅力のひとつです。そもそも体脂肪は脂肪細胞という部分に蓄えられています。

通常のダイエットは運動や食事制限をして溜まった体脂肪を減らすのですが、脂肪細胞の数自体は変わらないため、脂肪細胞はまた脂肪を蓄えだします。それがリバウンドです。対して脂肪吸引は脂肪細胞ごと脂肪を取り去ってしまうので、リバウンドしにくくなるということです。通常のダイエットが、風船から空気を抜いてしぼませるのに対して、脂肪吸引は風船ごと取り去ってしまうと言えばわかりやすいと思います。

一見するといいことずくめですが、デメリットもあります。ひとつは料金が高額なことです。処理する部分にもよりますが、1か所でも30万はかかりますし、複数個所を処理すると70~100万を軽く超えます。おいそれと利用はできる金額ではありません。

また、多少なりとも痛みは伴います。麻酔は使用しますが、まったく痛みを感じないわけではありませんし、ダウンタイムもあります。そしてある意味一番気を付けなければいけないのが医師選びです。脂肪吸引は担当する医師の技術によって仕上がりが大きく左右されます。

料金などに目がいってしまいがちですが、もっとも重要なのは医師選びです。ネットでの口コミや身近に経験者がいるなら話を聞いて慎重に選ぶようにしましょう。豊胸の抜去のことならこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です